「ストレッチロールといえば、ドクターエア」のイメージが、強いのではないでしょうか?多くのメディアや雑誌に取り上げられる機会のあるドクターエアのほかにも、ストレッチローラー(マッサージローラー)はあるのでぜひともご覧ください。
今回は、ストレッチローラーのおすすめ人気ランキングを3つご紹介いたします。 どの商品は、どんな風にいいのか、実際に愛用している方の口コミも加えてお伝え するので、参考にしていただけると幸いです♡それでは、最初に「ストレッチロールって一体なんだ?」という方の疑問を解消していきます!
ストレッチロールってなに?マッサージロールとの違いは?

ストレッチロールとは、筒状のポールが振動するストレッチ器具のことと言います。そして、マッサージロールやフォームローラーは、振動がまったくないポールのこと。 電動式であるか否か という違いが一番多いいですね。さらに、電動式だから効果が抜群!という訳ではありません。
体のなかなか動かさない部分(腰まわりや、肩甲骨まわり、内ももなど)の筋肉が、徐々に硬くなってしまい血行を抑制してしまいます。その硬くなった部分を、ローラーを使用して筋肉をほぐすことで血行が促されて体がスッキリすると言われています。

電動式でなくともローラーを使用して、硬い部分をほぐすことは可能です。電動式を使用したら、労力や時間をカットできることが大きな魅力ではないでしょうか。もし、あなたが体をほぐす時間を毎日10分程度とれるのであれば、電動式ではなくとも十分に効果を体感できますよ。次の章からは、ストレッチロールの人気商品をランキング形式でご紹介するので、ぜひとも参考にしてみてくださいね。
ストレッチロールおすすめ人気ランキングTOP3!

ここまでは、電動式のストレッチロールと、マッサージロールの違いについてご紹介いたしました。
ここからは、ストレッチロールのおすすめ人気ランキングを大公開いたします。愛用者の口コミや価格に合わせて選んでいただけると幸いです。
あなたが、 毎日使用する姿をイメージしながら選ぶといい かもしれませんね♡ぜひ、お気に入りのストレッチローラーを見つけて、体のコリやハリをすばやく解消しましょう!

また、気が向いたときにストレッチローラーを使用したトレーニングを行い、 体の気になる部分をキュッと引き締めて みてくださいね♪ちょっとの努力を日々コツコツ続けることで体は大きく変わります。
3位 GronG フォームローラー ストレッチローラー ヨガポール 筋膜リリース

第3位にランクインした商品は、GronGの「FOAMROLLER」です!GronGといえば、数多くのヨガウェアやヨガマットなどを生み出している、人気なブランドですよね。
ヨガを行う前に体を正しい位置に整える ために、ストレッチローラーを使うのもいいかもしれませんね♪
体をリラックスさせて、筋膜をリリースするだけではなく、全身のトレーニングを行えることも魅力的です!


【サイズ】(約)33cm×14cm
【重量】約900g
【カラー】ブラック・ピンク・オレンジ・ブルー
【素材】EVA樹脂
【付属品】フォームローラー本体、日本語取扱説明書
GronG ストレッチローラーを愛用している方の口コミレビュー

(32歳 女性 専業主婦)
私は2児の娘の子育てをしていて、毎日肩こりがひどくて眠れない日もあるぐらいでした。娘は下の子はまだ1歳なので、整骨院に行く時間がなく、このフォームローラーを購入しました。
産後ダイエットとしても使っていて、テレビを見ながら数分トレーニングするだけで、ウエストが2か月で3㎝細くなりました!ちょっとくびれもでてきてやる気もみなぎっっています!肩こりも腕をあげたりする機会が増えてだいぶ楽になりました。いまは、夜中に「肩が痛い~」と目覚めることもないので、本当に買ってよかったと思っています。
楽天価格(2018年3月8日現在)
1,680円
2位 マックスシェアー ストレッチローラー ハード
マックスシェアーからは、ストレッチローラーシャープとハードがあります。あなたの体のコリやハリ、運動強度に合わせて凸凹のタイプをお選びいただけるので、ご自身のカラダにぴったりなアイテムを手に入れることができますよ。コンパクトなサイズなので、首や足首、二の腕などの細かい部分も丁寧にほぐせることがうれしいですね。ご家族や友人、同僚のプレゼントにも最適なアイテムです!
【サイズ】(約)31.5cm×12.5cm
【重量】約550g
【素材】EVA樹脂
【カラー】ブラック・オレンジ
マックスシェアー ストレッチローラーを愛用している方の口コミレビュー

(50歳の父の日にプレゼント)
マックスシェアーのストレッチローラーハードを、父の日のプレゼントに購入しました。毎日寝る前にこのローラーを腰に当てて、腹筋を30回しているそうです。50歳になる父は、マッサージに頻繁にかよって、体をほぐしてもらってやっと仕事が頑張れているみたいですが、ストレッチローラーを使い始めて体が軽くなったと喜んでいます。1か月たった頃に、「体脂肪率が2%落ちたよ。」とラインがきて嬉しかったです。
楽天価格(2018年3月8日現在)
1,728円
1位 フォームローラー ストレッチローラー ヨガポールスマート 全身トレーニング ショートポール セルフマッサージ フィットネス あす楽

ボコボコした凹凸が心地いいヨガポールです。 名前は、ヨガポールと言っていますが、ストレッチローラーとマッサージローラー同じものなので気になさらずです…このローラーを使用することで以下のような効果が期待されますよ。とにかく体をほぐしてすっきりボディを手に入れたい方必見です!

【サイズ】長さ32cm
【直径】12cm
【重量】485g
【材質】泡沫
ヨガポールを愛用している方の口コミレビュー
(38歳 男性 会社員)
あるとき自分の全身が窓ガラスにうつっていて、姿勢の悪さに唖然としました。「こんなに、猫背ひどかったかな?」とドン引きして、猫背を治す方法をたくさん調べた結果、これだ!と思って購入しました。仕事が忙しいので、スポーツクラブや整体に行く時間がないので自宅でできるエクササイズは本当に助かります。おかげさまで、 2か月目にして姿勢が無理して正さなくてもきれいになってきました。 会社の同僚からも「見た目がシャキッとしてる」と言われるようになって嬉しかったです。寝る前にコロコロしているだけですが、からだが変わったのでこれからも続けます。
楽天価格(2018年3月8日現在)
1,150円
ストレッチローラーでスッキリボディを手に入れよう

いかがでしたか?ヨガポール、ストレッチロール、マッサージロール名前はさまざまですが、効果や使用方法はどれもほぼ一緒です。
電動式では、時間や労力をカットできるので、多忙の方にはおすすめですよ。
電動式ではなくても、十分に体をほぐしてスッキリボディを手に入れることができるので、ぜひとも日々の体のケアを頑張ってみてくださいね。
「体の筋肉を毎日ほぐすことは、ほんの小さなこと」だと思うかもしれませんが、私たちの体は日々の努力の積み重ねによって作り上げられます。周りよりもちょっと美しく、かっこよくを目指すのであれば、そんな小さな努力を積み重ねるしかありません!1日たったの10分あれば十分です。コツコツをあなたの美に磨きをかけましょう!あなたが、スッキリとした体を手に入れて、ワンランクアップした生活をお送りできますよう心よりお祈りしています。最後まで読んでくださりありがとうございます。