- いちごが食べれない
- いちごがない時期にケーキ作りがしたい
ここでは、そんないちごなしでも華やかでおいしそうなケーキ作りをご紹介いたします。
いちごの代用にふさわしいものとは一体何でしょうか?
それでは一緒に見ていきましょう。素敵なケーキを作ってくださいね。
お好きなところからお読みいただけます
いちごのない時期にケーキ作り!いちごの代用フルーツ3選!
ケーキと言えば、やはりいちごは欠かせないものですよね。
しかし、いちごは春のフルーツで、夏から冬にかけてはなかなか手に入りません。
しかも、いちごは他のフルーツに比べて少々お高いので、気がひけてしまいます。
そこで今回は、いちごがなくても豪華なケーキを作ることができる代用品を3つご紹介します。
1 桃缶を並べてデコレーション
まず1つ目は、桃缶です。
桃缶は水分が多くてクリームが溶けてしまいそうと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、切った後に1つ1つ丁寧に水分を取れば問題ありません。
また、桃は飾り方も自由自在です。
手先が器用な方は飾り切りなどをしてみると、華やかさが一気に増します。
不器用な方でも、白桃と黄桃をそれぞれスライスし、クリームで高低差を作りながら放射線状に並べるとオシャレにデコレーションできます。
二種類の桃を使うことで、彩りも増し、クリームに黄色が映えて十分華やかなケーキになりますよ。
何より、桃は食べ応えが抜群によく、香りも良いので、喜ばれること間違いないですね。
2 ぶどうやキウイなど鮮やかなフルーツに頼る
とは言っても、やっぱり桃だけでは物足りないと感じる方もいらっしゃいますよね。
そんな方は、ぶどうやキウイなどの鮮やかなフルーツを使ってみてはどうでしょう。
ぶどうやキウイ、みかんなど色とりどりのフルーツを使えば、いちごがなくても全然気になりません。
逆にいちごのケーキ以上に豪華だと感じるのではないでしょうか。
また、ぶどうやキウイを使うと、桃の甘さと違う、さっぱりとした甘さのケーキが出来上がります。
夏などの暑い時期には最適です。
特にキウイは年中比較的安く手に入ります。
それに、緑色は何色とも相性が良いので、さらにケーキを華やかにしてくれることでしょう。
パイナップルやさくらんぼなども良さそうですね。
3 チョコレートを削る!甘党に大人気
最後にご紹介するのはチョコレートです。
ケーキは好きだけど、フルーツはちょっと苦手という方や、甘党の方に大人気です。
最近では、100円ショップで簡単にチョコレートを削る道具も手軽に手に入ります。
さらに、転写シートというチョコレートに可愛いプリントができるものなど、様々なグッズが手に入ります。
それらを使えば、もうお店で買ったケーキと変わらないほどのデコレーションができますよ。
さらにチョコレートケーキなら、使うチョコレートによって、好みの甘さに調整できるので沢山の人に楽しんでいただけるのではないでしょうか。
![]() 《不二製油》クーベルチュールミルクフレーク【200g】
|
![]() チョコ削り チョコ削り器 ハート ( チョコ 溶かす 便利 削る ハート型 )
|
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お気に召すものはありましたでしょうか。
いちごがなくちゃケーキじゃない!という方もまだまだいっらしゃると思います。
しかし、そんな方にも新鮮さを味わっていただける代用品ばかりです。
また、お子さんの誕生日などなら、一緒に好きなフルーツを買いに行き、デコレーションすれば、楽しく思い出に残るケーキになること間違いなしです。
そのほかにも、各々の好みに合わせたオリジナルのケーキを作ってみてください。